以前から、明るすぎるクラッチカバーを何とかしたかった。900ダークのカバーは本来はもう少し沈んだ色なのだが、これはSS1000DS用を流用したもの。まあ、大して変わらんが。
お店にちょうど良さげなカバーが余っていたので購入。
従来。
画像で見ると黒が強調され過ぎ? でも実際はとても引き締まった印象である。
851系のフレームはやはり格好いいね、自転車でいうクロモリみたいな?
ついでに冬になって失火気味だったプラグをチェック。外す前にスターターレバーをわずかに引いてセルを回す。最初は片肺、途中から両方に火が入るのだがそこで停止。V側は普通。
H側がダメだった。
キャップを疑ってパークリを吹いたら、ずいぶんサビていたようでまっ茶色な汚れが。そろそろこれも交換かも知れんね。とりあえずキャップに接点剤、プラグを新品にして様子見。
0コメント