750SS ブレンボのシール交換

キャリパーからピストンとシールを抜いたところ。

ピストンはこびり付いたカスや傷もなく、思っていたより良い状態。

シールも意外と弾力が残っていたが、年式(1995年)的に交換必須。

洗浄の基本は歯ブラシ。溝は爪楊枝や綿棒なども使って汚れを残さない。

ちなみにキャリパーは滅多なことでは分割しない方が良い。

以前、分割して明らかに強度が落ちてしまったことがある。

本体がわずかに開くようになりレバーが入ってきてしまう現象が出て、

交換を余儀なくされてしまった。

シールは国内ではブレンボから買えないが、ホンダ純正部品でとれる。

06431-MAK-003 (34mm)  ×4

06452-MAK-003 (30mm) ×4

1パッケージにピストンひとつ分のオイルシールとダストシールが入っている。

1セットごとに、ご丁寧な説明書入り。紙のムダである・・

組付け用のグリスも添付されているが、一つで2キャリパー分を十分賄える。

組付けは簡単。

とりあえず一か所、溝にはめてやれば、あとは適当に突っ込むとパコンと嵌まる。

ただし、ダストシールは細いので画像のようによじれることがある。

ピストンが軽く入らない場合、破損する前にすぐ確認。

ブリーダーボルトも交換。

ピストンにも薄くグリスを塗って入れ込み、リフレッシュ完了。

キャリパーとホースを繋ぎ、面倒なエア抜き。

機器があれば良いのだろうが、この古いマスターはあらゆる角度に傾けて

やらないとエアが上がってこない。

さらに、バンジョーボルトを緩めてバンジョーに溜まったエアも追い出す。

もう慣れたが、確実に素早く。

とまあ、こういう不安定な作業をするもんだから、なるべく車体は覆っておく(笑

結局、ピストンの偏りはパッドの偏摩耗ではなく、マウント部の寸法誤差だった。

一方のキャリパーはきっちりセンター出てるのに、なんか気分よくない。

ピストンはスベスベ。パッド離れも良くなったはずである。

また一つ、完成度が高まったので自己満足。

いきなり寒くなったので、恐竜も動きが鈍い。

MOTORESTMUS

オートバイのこと。料理のこと。音楽のこと。

0コメント

  • 1000 / 1000